一物四価_国税庁路線価や公示価格を活用|不動産査定、不動産売却、マンション査定、マンション売却の無料オンライン査定なら不動産マンション売却査定.com
リビンマッチ
会社概要
サイトマップ
不動産マンション売却査定.comのトップへ
>>
路線価とは?
>>一物四価
実は不動産は路線価を含め4つの価格が存在します。
この事を「一物四価」と言います。
一物四価
公示価格
国土交通省が公表する土地価格(売買のベンチマークとして位置付け)
路線価
国税庁が公表する土地価格(相続税や贈与税の課税計算の目安)
固定資産税評価額
市区町村が公表する土地価格(固定資産税・不動産取得税等の課税根拠)
実勢価格
実際の売買で決定される価格(=時価)
この4つの価格の中でも特に重要視しておきたいのが
『路線価』
です。
理由は多くの土地評価の中でも注目度が高く、本来の目的以外に、不動産売却においても頻繁に使用されているからです。
実際に路線価を活用してみよう!
路線価とは?
路線価が有益な理由
路線価の上手な使い方
路線価の推移
買い換えなら今動いた方が資産価値的に有利?
7桁の郵便番号を入力してください。
3桁からでも検索できます。
-
サイト利用者の売却実例
不動産売却Q&A
売れる!不動産会社選び
路線価の活用法
地盤Q&A
不動産&マンション売却査定 コラム
公示価格の推移
基準地価の推移
不動産査定サイトの歩み
会社概要
プライバシーポリシー
クッキーについて
個人情報の取り扱いについて
サイトマップ
加盟店募集
広告掲載のお問い合わせ
利用規約